「津屋崎千軒 しおさいの家」は
一棟貸しのゲストハウスです。
一日一組限定。
津屋崎千軒の裏路地に静かに建っています。
海まで徒歩30秒の立地。
トイレ、シャワー、お風呂、キッチンや家具・家電も
ほとんど揃っています。
テレビは置いておらず、wifiもありません。
家族や仲の良い友人たちと一緒に
楽しい思い出を作りましょう。
フロント(受付)はしおさいの家から
徒歩30秒のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」。
チェックインは王丸屋で行いますので、
まずは王丸屋に来られてください。
(駐車場も王丸屋です。)
1棟貸
1泊1棟/¥12,000(最大2名)
1人追加毎+¥3,000(+3名まで。しおさいの家は最大計5名まで)
小学生以下は+¥1,000(2歳以下無料)
※しおさいの家は無期限休業中です
ご宿泊1名様につき、別途宿泊税¥200がかかります
きまりごとやお願い
~これらの事項をご理解・ご了承の上、ご予約お願いします~
◎チェックインに関して
チェックインは15:00~です。夜遅くなっても大丈夫ですが、店主が不在の場合もありますので、到着予定時刻の変
更時は必ずご連絡ください。
変更のない場合も、当日到着前に到着目安時刻を送っていただけると大変助かります。
チェックアウトは翌朝~10:00です。
◎連絡先に関して
「しおさいの家」を管理しているのはみんなの縁側王丸屋という施設です。
王丸屋専用の【LINE】があります。ご到着前、ご宿泊中のやりとりもスムーズにいき大変助かりますので、
事前にご登録よろしくお願いいたします。(※LINEの方が連絡取りやすいです。)
電話は0940-52-0033です。
◎貴重品に関して
お荷物・貴重品の管理は各自でお願いします。
万が一、紛失や破損がございましても、その責任は負いかねませんのでご了承ください。
◎お食事に関して
素泊まり宿ですので、夕食や朝食等はついておりませんが「まちに泊まろう」がテーマですので、津屋崎千軒のお
店を紹介もできます。(ちょっと早めに閉まる所も多いですが…)
キッチンを使うこともできます。最後に使った食器等は元の位置に戻してください。
◎お部屋での過ごし方に関して
津屋崎千軒の真ん中ということは、住宅街の真ん中でもあります。
静かな住宅街ですので、特に20時以降は大きな声や音などはご配慮ください。
◎喫煙について
しおさいの家は禁煙です。窓でも✖です。
喫煙は外でお願いします。灰皿はありません。携帯灰皿をご用意ください。
◎施設・備品等の破損に関して
故意・過失により施設・備品等に破損等が生じた場合は、その修復にかかる費用をお客様に請求させていただきま
す。
◎その他、状況に応じたきまりを守っていただきます。
しおさいの家を管理している「みんなの縁側王丸屋」について
徒歩1分で行ける「みんなの縁側王丸屋」は、コミュニティスペースです。
11時~17時頃まで開いています。(月・木はお休み)
管理人も昼間はそこにいますので気軽にお立ち寄りください。
王丸屋にはfreeWi-Fiもあります。
ちなみに「王丸屋カレンダー」で事前に宿泊予定日のイベントを調べておくことをオススメし
ます!もちろんイベント参加も大歓迎です!

ご予約方法
ご予約先は「民泊王丸屋」も「しおさいの家」も共通です。
とにかく「みんなの縁側 王丸屋」店主に連絡を取ればOKです。
なるべく1週間前までの予約お願いします。
民泊は基本月曜はお休みです。(どうしてもの場合は相談にのります)
お支払いは現地で現金でお願いします。
1日一組限定ですので予約状況によってはご宿泊できない場合もありますので、まずは一度日程をご相談ください。
ご予約はLINEで受け付けています。
または TEL 0940-52-0033(みんなの縁側 王丸屋)
下記の必要事項を書いて、送ってください。
返信が来たら、予約が確定です。
※必要記入事項※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・希望のお宿 「民泊王丸屋」or「津屋崎千軒しおさいの家」
・お名前 Name
・性別 Sex
・お電話番号 Phone number
・住所 adress
・チェックイン日 Check-in Date
・チェックアウト日 Check-out Date
・人数 Number of people
・チェックイン予定時間 Check-in time
・交通手段 Transportation
・ぜひ何か一言! Message
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし24時間以内に王丸屋から返信のない場合、申し訳ありませんが、再度お問い合わせください。もしくはお電話を。
TEL 0940-52-0033 (みんなの縁側 王丸屋)
※しおさいの家は無期限休業中です
空き状況
15:00~翌10:00(フロントは王丸屋です)
月曜定休(火曜は「夕陽館」がお休み)