top of page

みんなの縁側王丸屋presents

~福津周辺YouTuber~

ツヤツヤ津屋崎ロゴ.png

​「ツヤツヤ津屋崎」って?

 このYouTubeチャンネル「ツヤツヤ津屋崎」は、

福岡県福津市津屋崎を中心に探検や紹介をしたり、

【みんなの縁側王丸屋】での非日常な日常をおすそわけしたりする、

         “ココで僕は比較的たのしく生きてるよ。みんなもここに遊びにおいでよ”

っていうYouTubeチャンネルです。

 福岡の人も、そうでない人も、

ぜひこの付近に興味持ってくれたらなぁという思い

(半分、ただただ楽しいから撮ってるの半分)

でやってます。

チャンネル登録やシェアしてもらえると、最高に喜びます

​寝る前などにぜひ「ツヤツヤ津屋崎」をみておやすみください!

zou.png

出演

王丸屋店主トオル

​&ゆかいな仲間たち

ここから↓

YouTube

  ページに行けます!

​(こっちの方が見やすいです)

   ちょっとでもイイネと思ったら

   チャンネル登録してもらえたらうれしいです 

過去動画をいくつか紹介

【ゲストハウス】福津の一棟貸しの宿「津屋崎千軒しおさいの家」に泊まろう!
07:41

【ゲストハウス】福津の一棟貸しの宿「津屋崎千軒しおさいの家」に泊まろう!

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #しおさいの家 こんにちはみんなの縁側王丸屋トオルです! ゲストハウスモニターツアー第2弾! 宿は「津屋崎千軒しおさいの家」です! https://www.ohmaruya.com/or 王丸屋は民泊王丸屋のほかに、もう一つゲストハウスを運営管理させてもらっています。 そのうちの一棟貸しの方、「津屋崎千軒しおさいの家」を紹介します! そして、実際に今日は友達5人で泊まってみます! 友達と泊まった感じはこんな感じ!・・・かも! しおさいの家 ご予約はこちらから↓↓ https://www.ohmaruya.com/or ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【世界遺産と工場萌え】ここに登るのが子どもの頃の夢でした!
09:00

【世界遺産と工場萌え】ここに登るのが子どもの頃の夢でした!

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし どうもこんにちはみんなの縁側王丸屋トオルです! 「カントリーエレベーター」ご存じでしょうか? 聞きなれない言葉かもしれませんが、 おそらく皆さん小学校五年生の社会で習っていると思います。 そう、大きな田園地帯のど真ん中などにある、どんとそびえ立つ謎の建物の事です。 福津市も勝浦の田園の中にあります。 昔から見た目がとても大好きなのですが、今の市の計画では「新原・奴山古墳群」の世界遺産公園の整備で近いうちに解体される予定だそうです…。残念。 あれ、上の方に人がいけそうなところがありますよね…。 一度行ってみたかった。 って話をしていたら、なんと特別に許可をいただき、行けることに。。。!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
「みんなの縁側 王丸屋」ってどんな所?紹介しましょう。
05:23

「みんなの縁側 王丸屋」ってどんな所?紹介しましょう。

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし どうもこんにちはみんなの縁側王丸屋トオルです! 最近町が静かですねぇ…。と思ったら、いつも静かでした。 思い付きで、僕のやっているコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋 」を紹介することにしました。 できることや新しいお部屋なども紹介しますので、ぜひ【拡散しまくって】ください。拡散しまくってください。お願いしますお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【福津市紹介】ウユニ塩湖?干潮の津屋崎海岸は隠れフォトスポット!(自然音・フォトジェニック)
06:23

【福津市紹介】ウユニ塩湖?干潮の津屋崎海岸は隠れフォトスポット!(自然音・フォトジェニック)

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし こんにちは!みんなの縁側王丸屋です!店主のトオルです! 月に二回のお楽しみ!大潮の時間だよ! 多分全然知られてないですが、干潮の時の福津の海岸はウユニ塩湖みたいなインスタ映えフォトジェニックな写真が本気で撮れます。 うまく撮ればもっとすごいの撮れますので、 みんなも干潮調べて一度来てみたら? 3月の海はまだ冷たいなぁ。 いつになったら泳げるかな? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【罰ゲームあり!】畦町(あぜまち)を遊びながら町紹介したらしっちゃかめっちゃか
20:09

【罰ゲームあり!】畦町(あぜまち)を遊びながら町紹介したらしっちゃかめっちゃか

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #英語禁止 #福津市 #畦町 Hi!みんなの縁側王丸屋 トオルです! 福津市の「畦町(あぜまち)」をご存じですか? 3号線より山側。福津市の東の方にある小さなまち。 旧唐津街道の通る元宿場町で歴史的なものが多く残る町なのです。 ただ、それだけでなくこの町はとても横の強がりが強く、町の人自身が町の良さを紹介し、町を活気づけようと日々活動しているとても面白い町でもあるそうです。 意外と福津市民でも行ったこと無いよという方が多かったので、今回探検しに行ってきました! 観光MAPの場所は大体全部周るぞ! 無駄に英語禁止でな! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【アカペラ】明日はきっといい日になる/高橋優(2020.2 王丸屋LIVE)
06:04

【アカペラ】明日はきっといい日になる/高橋優(2020.2 王丸屋LIVE)

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #アカペラ #たびとも こんにちは!みんなの縁側王丸屋トオルです! 今回もいつもとちょっと違った感じで、トオルの趣味のアカペラを上げます。 2020年2月に行われた「王丸屋アカペラLIVE」でのシーンです。 ぼくも所属していた(12年以上前)福岡教育大学アカペラサークルAcorde(アコード)の現役のみんなと歌っています。ぼくはベースパートです。ボンボン言ってますね。 この日は「そばかす」と「明日はきっといい日になる」の2曲を歌いました。 ※「そばかす」の方の動画はこちら https://youtu.be/NaH4wl_vlbs こちらは高橋優さんの「明日はきっといい日になる」です。いい歌ですよね。 こちらも曲の完成度としてはまだまだまだまだですが、初対面から2回目で…以下略 個人的に、アカペラは本番より練習が大好きなので練習の感じも今回も載せときますね。マニアックな方だけどうぞ。(てかほとんど動きの話しかしてない) 今回もアレンジは「たびとも」さんの楽譜をお借りしました。 そもそもたびともさんリスペクトで組まれた1回限定バンドなのでお許しください…。 本当に楽しいアレンジです!!アレンジうま!ありがとうございます! たびとも「明日はきっといい日になる」 https://www.youtube.com/watch?v=hP1oULoSByU ちなみに2か月に一回ほど、王丸屋ではAcordeと一緒にアカペラLIVEしてますので、みなさん「王丸屋」で検索してカレンダーを要チェック~! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【アカペラ】そばかす/JUDY AND MARY(2020.2 王丸屋LIVE練習)
05:20

【アカペラ】そばかす/JUDY AND MARY(2020.2 王丸屋LIVE練習)

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #アカペラ #たびとも #そばかす こんにちは!みんなの縁側王丸屋トオルです! いつもとちょっと違った感じで、トオルの趣味のアカペラを上げます。 2020年2月に行われた「王丸屋アカペラLIVE」でのシーンです。 ぼくも所属していた(12年以上前)福岡教育大学アカペラサークルAcorde(アコード)の現役のみんなと歌っています。ぼくはベースパートです。ボンボン言ってますね。 今回は「そばかす」と「明日はきっといい日になる」を歌いました。 ※「明日はきっといい日になる」の動画ははこちら https://youtu.be/KYA4R55MNNA 曲の完成度としてはまだまだまだまだですが、まぁ初対面から2回目の集まりでこんだけできたら御の字かな・・・と。(←オイ) 個人的に、アカペラは本番より練習が大好きなので練習の感じも今回載せときますね。マニアックな方だけどうぞ。(てかほとんど動きの話しかしてない) アレンジは「たびとも」さんの楽譜をお借りしました。本当に楽しいアレンジですありがとうございます! たびとも「そばかす」 https://www.youtube.com/watch?v=2eQ5j07Jkl4 2か月に一回ほど王丸屋ではAcordeと一緒にアカペラLIVEしてますので、みなさん「王丸屋」で検索してカレンダーを要チェック~! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【漁港めし】津屋崎千軒かきをただ食べに行く(ゆるい日常)
04:20

【漁港めし】津屋崎千軒かきをただ食べに行く(ゆるい日常)

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし こんにちはみんなの縁側王丸屋とおるです! 津屋崎千軒では数年前から漁港でかきが売られるようになりました! そして最近は、おさかなセンター“うみがめ”さんの企画で冬季限定でかき小屋コーナーが建つようになりました。 徒歩圏内でかき小屋に行けるってなんて贅沢な…。 そんな贅沢をただただ動画に取りました。 何と言うこともありません。ええ。 津屋崎の日常。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【福津市紹介】絶滅危惧種の野鳥クロツラヘラサギを激撮せよ!!
06:52

【福津市紹介】絶滅危惧種の野鳥クロツラヘラサギを激撮せよ!!

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #クロツラヘラサギ こんにちは!みんなの縁側王丸屋とおるです! 津屋崎には大きな干潟があって、そこには毎年多くの種類の渡り鳥たちが飛来してきます。 実はその中にとてもレアで貴重な鳥、絶滅危惧種“クロツラヘラサギ”もやってくるのです! 専門家の方が教えてくださる講座に参加して、解説を聞きながら観察するとまた楽しいものでした! みなさんもこの時期探しに行ってみてください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【外遊び】世界の最高に面白い鬼ごっこ5選を実際にやってみたので明日から皆さんもどうぞ!
14:18

【外遊び】世界の最高に面白い鬼ごっこ5選を実際にやってみたので明日から皆さんもどうぞ!

忙しい方はこちら↓ 2:12 ブワン・ブワン 3:38 ギニ・ハンギーマ 7:19 ニワトリといも虫 9:30 岩の上のコマ 11:29 チ・ブリ #みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #鬼ごっこ こんにちはみんなの縁側王丸屋トオルです! 王丸屋のイベント「世界の鬼ごっこをやろう」。 節分!という行事から鬼だけ抜き出してやりました本企画。 男女混ぜ混ぜ大人から子どもまで楽しめる鬼ごっこを五つやっ てみました! 想像以上にめちゃくちゃ盛り上がりましたので、皆さんもぜひ この動画を見て明日から遊んでみてください。 ◆参考にさせてもらった方々 「kyomi」【厳選】最高に面白い世界の鬼ごっこ5種類 https://kyoheiomi.com/education/world-tag-game 「世界の外遊び」 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4901088289/kyom i05-22/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【ソロキャンプ?】ど初心者がドシャ降りの中で素人道具で軍幕キャンプに参加してみたらこうなる~YouTuber初コラボ?~
11:20

【ソロキャンプ?】ど初心者がドシャ降りの中で素人道具で軍幕キャンプに参加してみたらこうなる~YouTuber初コラボ?~

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし 先日“ねたび自然体験農園”で行われた「軍幕キャンプイベント」に参加させてもらいました! キャンプ“ど初心者”の僕ですが、ほかの参加者の皆さんは優しくしてくれました!うれしかったです。 今回は登録者1万人越えのYouTuber「ゆきぉchannel がちキャン!」さんを囲む会でもあったそうですので、YouTubeの極意も聞きに行きました。← にしても初めてのほぼソロキャンプなのに、土砂降り!!! さぁ、どうなることでしょうか。 「がちキャン!ゆきぉchannel」さん https://www.youtube.com/channel/UCRNjxbuTmOykYUeLPKfcC7w 「ねたび自然体験農園(アグリフィールズ)」さん https://taiken.camp/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
【一人で探検】謎のパーワースポット!?ミステリアスな竹田の町は初めて見るものだらけでした。
11:05

【一人で探検】謎のパーワースポット!?ミステリアスな竹田の町は初めて見るものだらけでした。

#みんなの縁側王丸屋 #ツヤツヤ津屋崎 #王丸屋ぐらし #竹田市 #町探検 こんにちはみんなの縁側王丸屋トオルです。 大分県竹田市のゲストハウス「たけた駅前ホステルcue」さんに宿泊した前回。 「【ゲストハウス】に泊まろう旅!~大分県竹田市編~」 https://youtu.be/WKhdL840or8 今回はその2日目! なんだか不思議な魅力があふれる竹田市を探検してみます。 そしたらあるわあるわ不思議なスポット! みなさんも一緒に子の動画からパーワーを貰いましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~「ツヤツヤ津屋崎」って?~ 福岡県福津市にある海のまち“津屋崎”。 そこにある築140年の古民家、 コミュニティ&ゲストハウス【みんなの縁側王丸屋】 を運営する店主“トオル”がする 今、会いに行ける系YouTuber それが「ツヤツヤ津屋崎」です。 はい。 日々楽しく、まちの人と触れ合いながら、この歳での~んびり暮らしています。 ・ツヤツヤ津屋崎の主な内容は二つ! ◆「ツヤツヤ津屋崎【探検・紹介】」 福岡県福津市を中心にいろいろな場所を紹介していきたいと思います! モットーは、自分が楽しんで、まわりも楽しい! ・ツヤツヤ津屋崎再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqFPV_ImrqCpVTURZ7ip4C6m ◆「王丸屋暮らし【日常】」 福岡県福津市津屋崎のコミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」店主トオルの津屋崎な日常の風景をおすそ分け! ・王丸屋ぐらし再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLa8yZKmEGXqEmK7uzYwblbqrmaQjvou1q このまちの人と雰囲気が好きだから、このまちの“いつも”を色んな人に紹介したい。 そしていつかぜひ来てみてください。 いつでも来ていいです! ◆コミュニティ&民泊スペース「みんなの縁側王丸屋」 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ーーーーーーーーーーーーーーーーー ~自己紹介~ トゥールは普段「トオル」という名前でまちのコミュニティスペースの店主をしています。 ちょっと前までは、先生という仕事をしていたんですが、なかなか自分にとっては難しく感じ、辞めてしまいました。 「あーあ、公務員辞めてこれからどうするんだろう」と思ってたそんな時に暮らし始めた津屋崎は、そんなこと気にしない人たちばかりの面白いまちでした! ◆福岡県福津市津屋崎という砂浜のある町の築140年の古民家で、コミュニティスペース「みんなの縁側 王丸屋」の店主をやってます。 https://pietoro1211.wixsite.com/ohmaru-ya ◆2018年10月よりゲストハウスもやってます!泊まれます! 2件ありますので、津屋崎に興味がある方ぜひ! 「民泊 王丸屋」 「津屋崎千軒しおさいの家」 https://www.ohmaruya.com/or ◆王丸屋のInstagram https://www.instagram.com/oh_maruya/ ◆王丸屋のFacebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%81%B4-%E7%8E%8B%E4%B8%B8%E5%B1%8B-632159530284282/ ◆王丸屋ブログ [note] https://note.com/ohmaruya (旧ブログ「土間は続くよ、どこまでも。」 http://o-maruya.hatenablog.com/) ----------------- ◆BGM・効果音 ・楽曲提供:UUUMUSIC ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・無料効果音素材 http://taira-komori.jpn.org/freesound... ・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/image_... ・ミュージックノート http://www.music-note.jp/bgm/life.html ・Music is VFR http://musicisvfr.com/free/index.html ・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ・ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ ※動画によっては使ってない時もあります。 ありがとうございますお世話になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画作るのって楽しいね。
bottom of page