top of page

泊まれるまちカフェ

みんなの縁側

 ​  王丸屋

Tel  0940-52-0033   LINE  王丸屋のLINE

カレンダー6月2023.png
王丸屋カレンダー
アンカー 1

立ち寄る

泊まる

AD3D5A53-3229-4E80-A588-89E90B51DFC4-48487-0000072FF5BE28CB.jpg

津屋崎千軒のほぼ真ん中に位置する

「まちのコミュニティカフェ」。

まちの人も旅行の人も気軽に立ち寄れ、お話したり、休憩したり、イベントに参加したりできます。

12659407636421.jpg

王丸屋の二階は古民家民泊。”

一日一組限定で、宿泊することができます。

​あなたも少しの間、

「津屋崎のひと」になってみませんか。

NEW!!

王丸屋×動画の新しい取り組みはじまりました。

動画づくり講座サムネイルささあささ.png

詳しくはイベント特設ページをご覧ください!

王丸屋イラスト透過済.png

​   こんな人に「みんなの縁側王丸屋」はおすすめ!

◎海のある静かな町でゆっくり過ごしたい。

 王丸屋から海まで徒歩1分。海水浴場、漁港、夕陽のきれいな砂浜などいろいろな楽しみ方ができます。

また津屋崎千軒は一年中とても静かな町でもあります。

◎旅先での交流がだいすきだ!

 コミュニティスペースに泊まるので近所の人や遊びに来た人とお話しすることもできます

時間があれば町の人にあいさつツアーもできるかも。

◎津屋崎・福津での移住に興味がある!

 2018年住みやすさランキング・九州山口地区ランキング1位に選ばれ、今でも移住希望者の多い福津市。

中でも特に人気な津屋崎地区にある王丸屋で移住体験はいかがでしょうか。

◎世界遺産や歴史の事に興味がある!

 2017年に津屋崎の「新原奴山古墳」が世界遺産の関連群として正式に登録されました。

また、隣の宗像市には宗像大社、大島という世界遺産もあります。

その他宮地嶽神社等など、歴史的なものがたくさんあるのです。

◎海や山や田んぼ、夕陽、星空…とにかく自然が好き!

 福津市には長く続くきれいな砂浜いくつもあります。

また、広い田園風景も広がり、渡半島にある恋の浦からの夕陽は晴れていれば毎日が絶景です。

冒険できる岩場や崖などもあり、遊び方は無限大です。

◎家族で泊まりたいので、相部屋はちょっと…。

 民泊 王丸屋は一日一組限定ですので、家族や友達とだけで安心して過ごすことができます。

◎なんか「みんなの縁側 王丸屋」が楽しそう!

 なんとなく王丸屋楽しそうだな…というノリで泊まるのもOKです!

IMG_6747.jpg
IMG_3370_edited.jpg
IMG_3936.jpg
IMG_6803.jpg
IMG_8265.jpg
12659407636421.jpg
IMG_7812.jpg
王丸屋イラスト透過済.png

津屋崎千軒をおさんぽしよう

「みんなの縁側 王丸屋」は津屋崎千軒というまちの中にあります

scan-001.jpg
王丸屋イラスト透過済.png

王丸屋に泊まって話題の “かがみの海” を撮ろう

(ウユニ塩湖みたいな写真が福津の海では撮れます!下の写真は全て王丸屋店主が撮影しました!)

“かがみの海”に出会えそうな日はこちら
(お天気もチェックしとく事!)

※“かがみの海”は毎日観られる現象ではありませんのでご注意を!

王丸屋イラスト透過済.png
IMG_6770.jpg

「このまちに、泊まる。津屋崎のひとに、なる。」
をテーマに、
暮らし時間の提供をします。
交流を楽しむもよし、
自然を楽しむもよし、
目的なくのんびり過ごすもよし。
思い思いの暮らし方を見つけてみてください。

民泊案内

  少しの間「津屋崎のひと」になる体験を

宿泊のお部屋紹介